<書院長あいさつ>
言語文化教室なごや蝴蝶書院は、2020年4月開設しました。
この時期全世界で未曾有の新型コロナ感染の拡大を受け、3ヶ月遅れて6月より第1期を開講し、2022年4月より第5期を迎えます。愛知華僑総会では感染予防を徹底させ、講師各位、受講生の皆様の充分な配慮で無事講座を続けています。
言語教室中国語クラスでは各クラスとも対面授業とオンライン授業を併用して有意義な授業を行なっています。コロナ禍で参加を躊躇している方も是非ご一考ください。
文化教室、書道クラスでは講師の計らいで、昨年、愛知県芸術文化センターで日中書道展に出品させていただき、貴重な体験を致しました。受講希望者の参加を心より歓迎致します。
茶道クラスでは、限られた教室でのお稽古に加えて、講師より茶室で行われる茶会への参加をご紹介いただき、"茶の世界"の魅力を一層体験することができます。
華道クラスでは、基本花型からバリエーション豊かな自由花まで、講師の楽しいトークを交えて指導を受けています。コロナ禍の現在、花がいつも身近にある生活空間をお楽しみください。
今後もコロナ感染対策に充分留意して開講します。
各位のご健康を心より祈念申し上げます。
言語文化教室
なごや蝴蝶書院
書院長 任房代
(一社)愛知華僑総会顧問
なごや蝴蝶書院はおかげさまで第5期を迎えます。
下記案内を御覧ください。
内容・時間についてなど、
お気軽に下記までご連絡ください。
一般社団法人 愛知華僑総会内
中国語教室 なごや蝴蝶書院
TEL: 052-259-2223
FAX: 052-259-2232
aichikakyou@wonder.ocn.ne.jp
2022年10月26日 日中国交正常化50周年記念春節祭応援友好交流会を開催
日中国交正常化50周年記念 春節祭応援友好交流会が催され、(一社)愛知華僑総会なごや蝴蝶書院から草月流いけばな、表千家茶道、また中国書道の各パフォーマンス、また京劇の演目を披露しました。
見にくい場合は下記をご参照ください。
書院紹介ビデオ: https://youtu.be/ZPuu5UwRfCY
なごや蝴蝶書院YouTubeチャネル(個別の講座紹介はこちらを御覧ください):
https://www.youtube.com/channel/UC39JSaOHMe33GKJAypn_55w
<教室紹介>
成人班
例年「名古屋中国春節祭」 などのイベントで多くの方々に交流の機会を提供している愛知華僑総会が、日本人の皆さんのための中国語教室を始めます。 ご希望の中国語クラスが見つからないとお嘆きのあなた、ぜひ当教室のカリキュラムをご検討ください。華僑総会の交流活動の一環として中国からの各界の友人とお話しする機会もあります。
中国語学習者の皆様の様々なニーズに応え、ビジネスや国際交流のなかで活躍する人材を育ててゆく場所、 また中国語の魅力を発信してゆける場所となれるよう、一歩一歩前進してゆきたいと思っております。
中国語入門
全くの初心者の方を対象に、1ヶ月2回のみの講座を受けることにより、スムースに初級班へ移行するための入門コースです。
中国語初級
初級クラスは中国語の発音、声調、基本会話、文法の基礎などを学習します。教育経験豊富な先生が丁寧に指導します。
中国語中級
基礎をお持ちの方を対象とし、理解力、表現力、会話力を総合的に高める指導を行います。受講生のレベルに合わせ、レベルアップを行います。
中国語教養
上級レベル、業務レベルで中国語を使用している方を対象とし、ご自身のペースで学びを続けられる場を提供します。
中国語文学
上級レベルの方を対象に、文学作品を中国語原文で読むことを通して、中国の社会、文化、また中国人の考え方に触れ、文学作品の総合的読解力向上を目指します。
中国語研究
業務として通訳・翻訳を行う方、それを目指す方をはじめとする上級者に継続的にレベルアップできる場を提供します。
中国語検定サポート 1名から 回数・時間応相談
中国政府公認資格、世界基準の資格として扱われる中国語検定HSK1級~6級の検定試験合格を目標に指導します。
韓国語初級
韓国語の文字と発音から始め文法の学習を経て、簡単な会話から、日常会話ができるように基礎のべんきょうをします。
~ 中国語学習者のつぶやき ~
名古屋人は勉強しないと思われているんでしょうか?大手教育産業は、東京や大阪ばかりに注目して、名古屋には関心がないみたい。東京や大阪には有るものが、名古屋には無かったりするんです。人口230万人を超す都会なのにね。名古屋人自ら、文化不毛の地とか言ったりする。そういう意味では私、苦学してるんです。
経済交流が本格化して、東海地方でも対中国ビジネスが怒涛のように始まった時、職場で、「やります!」って手をあげたら、早速実践に放り込まれてあっぷあっぷ。中国語も随分現場で教えてもらいました。
小さな組織で作るこじんまりした教室はいいですね。身軽で小回りが利く分、カスタマイズができる。蝴蝶書院もこれからだけど、色々希望を聞いてもらえそうです。大手ではそうはいかないでしょう?「事業は小さく生んで、大きく育てる。」これも現場で学びました。
あ、名古屋大好きですよ。名古屋めしも、徳川宗春も💛
中国語学習歴ン十年 (女)
児童班
中国語を学ぶことによって、子供や若者たちの言語力、視野、発想も点から面へ広げて、新しい知識を知る喜び、新しい友人と知り合う楽しさ、新しいチャンスがある時の幸せ…すべてが人生をもっと豊かにしてくれると思います。
特に華僑華人の子供たちは、おそらく親からよく“「根」を忘れないでね”というのを聞いているでしょう。でも、「根」の言葉が分かり、「根」の文化をよく知ってこそ、「根」の本当の意味が理解できると思います。そして自信を持って、日本で中華民族の優れた伝統を受け継ぎながら、日本文化を勉強し尊重し、仲良くしていくことが、真の友好だと思います。
児童クラス
中国語学習を必要とする子ども、若者を対象とします。
中国語の4技能・中国文学・中国語に関する常識を学びます。受講生のレベルに合わせ、レベルアップを行います。
文化教室
楽しい書道
甲骨書、篆書、隷書、楷書、草行書を初心者から上級者までレベルに合わせて対応します。
茶道
表千家の同門会の参与を務める先生の指導のもと、季節感あふれる稽古で、ワンランクアップの変身間違いなし。
華道(いけばな草月流)
生け花が初めての方も、経験のある方もテーマに沿った単位制で個人指導します。自由な表現には確かな技術が必要です。単位カリキュラムでポイントをしっかりマスターしましょう。
中国文化
(京劇)
中国の伝統京劇について、特有の手足の所作、目の動き、歌詞などの基礎から学び、理解を深めます。
(中国舞踊)
中国舞踊とは、中国古典舞踊、民族舞踊(漢民族と少数民族の踊り)、中国バレエなど含む大きな概念です。各種の身体技法や歴史背景及び文化的特徴に注目して、現在中国社会にある様々な人気作品の紹介と解釈をします。もちろん身体技法の簡単なレッスンと華やかな衣装の体験も!
受講料等
<ご留意点>
その他、ご不明点はお問い合わせください。
<講師紹介>
教室は歴史が浅くても、講師はベテランぞろいです。
高度な教授法のノウハウを持つ講師が、 一方的でない、双方向での教育を提供します。
<中国語>
姜力先生
名古屋大学大学院国際言語文化研究科修士課程修了後、中国語教育十数年のキャリアを積み、幅広いジャンルの産業通訳 翻訳を手がけ、受講生にとっては 頼りになる アドバイザーです。受講生一人ひとりの個性を見極め、それぞれのレベルアップにつながる指導には 定評があります。現役通訳。
趙晴先生 (副書院長)
翻訳家、旅日詩人。詩詞、エッセイ等著書多数。日中翻訳家協会会員、日本中国語学会会員、現在日本華文女作家協会副会長。
郭琦琪先生
名古屋大学人文学研究科(原国言文)博士後期修了。中国中央バレエ団の訪問学者であった中国舞踊文化の研究者。舞台で活躍しながら、ダンスの文化的解釈も展開している。名古屋桜芸術団団長、中部舞踊芸術文化連盟代表。
<中国文化>
劉艶先生
中国天津芸術職業学院卒業。元中国天津京劇院舞台役者、全国で公演を行う。2000年に来日。来日後は積極的に中部文化活動に参加、愛好者に京劇などを熱心に指導、また公演も行っている。
<韓国語>
李惠敏先生
名古屋大学国際言語文化研究科博士課程満期退学。大学で韓国語を教えている。
<書道>
胡永華先生
毎年日中書画交流展を開催、上海中国書道院海外院士、中日文化センター講師、現在日中書画篆刻交流会会長、名古屋市観光文化交流特命大使を務めている。
<茶道>
磯谷房香先生
表千家同門会参与。表千家教授。南京にて千本桜記念植樹祭に表千家一門各位と参加。岡崎、名古屋他、各地の茶会担当。
<華道>
広瀬典丈先生
日本いけばな芸術協会常任委員、中日いけばな協会常任理事、草月流師範会理事、草月会愛知県支部支部長、「草月流うつぎ会」代表、陶芸家。
<受講や聴講のお申込み、 その他お問い合わせは>
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄4-16-29
中統ビル8F
中国語教室 なごや蝴蝶書院
TEL: 052-259-2223
FAX: 052-259-2232
窓口担当者:
日本語・中国語対応
(祝祭日を除く 月曜日~金曜日
9:30~12:30
メールは24時間受信可能)
交通案内
名古屋市営地下鉄東山線栄駅下車13番出口南へ4分
名古屋市営地下鉄名城線矢場町駅下車1番出口北へ3分